EN
Follow us
twitter facebook
資料請求
お知らせ

IAMAS Graduate Interviews 033: 菅野創さん+加藤明洋さん+綿貫岳海さん(《かぞくっち》プロジェクト)を公開しました

本学の附置機関である産業文化研究センター[RCIC]が運営するWEBサイト、IAMAS Graduate Interviewsを更新しました。今回は、菅野創さん+加藤明洋さん+綿貫岳海さん(《かぞくっち》プロジェクト)を紹介します。
 

セレンディピティを活かしたクリエイティビティを武器にしたい

2024年3月3日まで東京都現代美術館で開催されていたグループ展MOTアニュアル2023「シナジー、創造と生成のあいだ」に参加している菅野創さん+加藤明洋さん+綿貫岳海さん。NFT、ロボットなど新たなテクノロジーが社会にどのような影響を与えるかを探る作品を生み出しています。インタビュー前編では3人で初めて協働制作した『かぞくっち』を中心に、小林茂教授が話を聞きました。また後編では、新作『野良ロボ戦隊クレンジャー』や社会におけるアーティストの役割などについて話を聞きました。